これはソテツの雄花、ソテツは記念樹として街中のロータリーや学校の入り口に植えてあります。
そしてこれは呼吸根(気根)と言いまして、この樹が生える沼などの湿地帯には根っこが地面から空中に向かってニョッキリ・・・、驚きですが本物を見たい方は新宿御苑へどうぞ。
御苑ではありませんが、これは落羽松と言う名の北米原産の古代からある樹木、沼杉とも呼ばれてメタセコイアに似た葉っぱです。
さて、この報告をします。最終的に7万円を越す募金が集まりました。さらに感激はお礼文を掲示しましたところ、『私も仲間に入れてください。』と80才をとうに越す元気なお姉さんが募金をして下さいました。皆様、本当にありがとうございました。
裏から見ると3弾目の募金でしたが、こんなに集まりました。
さて、今日は梅雨の晴れ間・・・、いつもの様に昼休みにも医師会へと向かいました。巨大なクレーンが動いて数年先に完成予定の習志野市役所の庁舎の建築を進めていました。
なじみ深い旧庁舎・・・、
そして、一時は伐採する計画もありました大銀杏の樹・・・、秋になるとたわわに銀杏の実を結びます。良かった、良かった切られなくて・・・。
さて、これから本題・・・、今日は医師会の定時総会の日、下を向いているのは左に議長で秋津で婦人科診療の神崎先生、そして右は副議長、津田沼で内科小児科診療の瀬古先生です。
司会進行はもう皆ご存知の谷津で内科訪問診療をしている蒔田隆先生。
最初に私が長年のご協力に感謝を申し述べました。
今日も医師会では幾つもの問題があがっています。
会計担当の津田沼モリシアでリウマチ診療の三束先生が、会計報告をして・・・、
済生会習志野病院外科の山本和夫先生、私が大学入学してからの40年を越す間柄の先生が各理事の先生方のお仕事報告・・・、
会場からは幾つもの質問が飛び交い、いつになく熱気ムンムンの総会です。
そして最後に神崎先生が医師会の活動をさらに付け加えて報告・・・、
そして多くの医師から信頼を得て、新しい会長・副会長や理事の先生方が並んで挨拶・・・、
そしてやりたい放題自分が好む道をただ歩いてきたのに、こんな素敵な花束まで頂いて恐縮しきりの私です。
季節の移りは早いもので・・・、こんな中ちゃんもいれば・・・、
なんて色鮮やかな18の乙女のような美しさ・・・、
そして今日の質問①、さてこの花はこの樹に咲いているのでしょうか?それとも作り物でしょうか?
そして質問②、見事な6角形のこの花は何の花でしょうか?
私の大好きな短夜の風物詩です。・・・、さて私のブログは今回で最終号になりました。これまで6年間、460回のブログを見て下さった方に感謝申し上げます。ではさようなら。
長年に渡っての習志野市医師会長、お疲れ様でした。
返信削除突然の最終回、驚いております。
医師会長として、医師会のみならず、我々のことまで引っ張っていただきました。
本当にありがとうございました。
堀部先生のことですので、きっとこれからも相変わらず、お忙しくされることと思いますが、くれぐれもお体にはお気をつけください。
クイズですが、1は『この樹に咲いている』!でも名前は分かりません。
面白い形をしていますね。
さとえさん、いつもとんでもないくらいの早朝に✕が多かったですね、それでも最近は〇の連続・・・。①は✕、この木には咲いていない。②は?、まだまだ修行が足りませんね。
削除六年間、お疲れさまです!
返信削除医師会のことや医療のことのみならず、地域のことや自然の豆知識など、いつも豊富な話題でブログを楽しく読ませていただいておりました。
ありがとうございます。
クイズですが、1は私も『この樹に咲いている』。
しかし私も名前がわかりません…
なかなか重量感のありそうなお花ですね。
ちょこさん、時々コメントしてくれましたね。①は✕、私が庭木の葉の中に花を活けてみました。街中を移動すると、この季節には時々見られます。でも、車で通りすぎると見つかりませんね。たまにはゆっくりとお散歩、いかがですか。
削除最終回にびっくりしています。
返信削除いつもブログを楽しみに拝見していたので、本当にさみしいです。。。
先生!他のブログで是非続けてほしいです!
お願いします!
クイズですが、1はこの樹に咲いていると思います。
母と一緒に考えたのですが、お花の名前が分かりませんでした。
母も、「このお花、初めて見たわ」と言っております。
めずらしいお花ですね。
答え教えてくださいね。
ぷーこさん、コメントありがとうございます。ぷーこさんのお母様はそれは物知りで、いつもお花の名前を正解されていましたね。そのお母様が初めて見たわなんて、この花は気が着かないうちに咲いて、そして散っていくのでしょうか。でも、秋になると立派な実を結びます。
削除6年間本当にお疲れ様でした。毎日のように様々なお仕事をなさっている姿に、いつも感銘を受けていました。
返信削除②の答えですが、ザクロなのでは?と思いました。これから夏に向けて実が大きくなっていくのを楽しみにしているザクロですが、花と実の間がこのような姿であったかは自信がありません。そうすると、ザクロは背の高い木なので①はバツなのではと想像しました。
これで最後のクイズかと思うと、心がしめつけられます。
桜子さんコメントありがとうございます。いつも正解率が高く、よく勉強していますね。さて、①は〇。②も〇で最終テストも100点でした。6枚の花弁に見えるのは庖(ほう)と言って額の様な部位です。秋には赤い実を膨らませ、晩秋には黄色の紅葉を見せてくれる素敵な樹木のひとつですね。
削除長い間、お疲れ様でした。ブログが最終回なんて寂しすぎます。先生のいつもパワフルな姿にいつも元気づけられていました。
返信削除クイズ、1番は上記に回答があったので2番の答えを記載したいところですが全くわかりません。
これで最後なんて、、、ぜひ続けていただきたいです。
グリーンさん、コメントありがとうございます。②は柘榴(ざくろ)の花です。毎日のようにポタポタと朝になると地面に転がっていますので、夜半人知れずこのようにお別れをしていくのでしょうか。美しいのに何か寂しさの残る現象です。
削除先生、6年間本当にお疲れ様でした。
返信削除いつもブログを拝見させて頂く度に、先生方の日々のご活動に感動致しておりました。楽しく拝見させて頂いていた為、寂しいですが、先生のブログを通して大切な事を沢山学ばせて頂きました。本当にありがとうございました。
クイズはすでにお答えが出られていましたが、珍しい花の形に驚きました!アスファルトばかり見ずに、周囲の草木にも目を向けてみたいと思いました。
ちび熊さんコメントありがとうございます。私が6年前にブログを始めたのは、医師会が医師の利権の事ではなくどんなに社会に向かって働いているのかのメッセージを伝える為でした。400を越すブログには少しは習志野市に暮らす人たちに役立っていたのかなという自負です。これが少しでも伝われば、私の願いはかないました。
削除