今日は梅雨明けて、最高の陽射しに恵まれて。鳥居は高い山の入り口にあり、山野守り神、頂上にある蓼科神社への祈りを込めて登りはじめます。
先頭のペースメーカーはスズケンの富田君、最近ジムに通い詰めて体力向上の成果?
習志野第一病院副院長で整形外科医の中村先生は余裕の笑顔で登りはじめ・・・、
女性たちも負けません、熊笹に敷き詰められ、そしてシラビソの薄緑色の若い芽吹きで輝いた枝を眺めて?そんな余裕なしか。
薬剤師会から袖ケ浦で薬局を開業している大武先生も参加、若さでこちらも余裕の表情。
一休みしている様子です。山ではこの時笑顔の人は充分な体力、そしてしゃがみこんで息を切らしている人は注意信号です。
秋津で内科、訪問診療をしている蒔田隆先生は日ごろ診療と医師会活動で寝る間も惜しんで活動していて、日頃の疲れがたまってか、残念のリタイア。
苔むしたもののけ姫の映画の世界が広がってきました。
まだまだ遠い道のりに徐々に疲労が足元に忍び寄ってきています。
そして頂上・・・、と言いたいところですが、ここは将軍平という頂上てまえの広場です。左から堀部、習志野第一病院副院長の中村先生、そして右が津田沼で泌尿器科透析医療の梶本先生です。この後、突然の大雨と強風で頂上は体感温度は8℃、皆とても怖かったと言っていました。
熊笹はただ静かに雨露に輝いています。
質問①、さてこれは何県のごちそうでしょうか、これは鱗のから揚げ・・・、
内臓の酢の物・・・、
アライ、
煮物、
〇コク、この地方では無駄を排して何でも食べられるものは食べ、そして今では長寿で有名な県になりました。質問②、このお魚は?医師会では時々息抜きをして、そしてまた明日から全開で医療活動に頑張っていきます。
楽しかったです!ありがとうございました☆
返信削除ところでいつの間に、こんなに色々なものを召し上がったんですか?鯉でしょうか?
黄色のスパッツの女でした。
昨日はありがとうございました。
返信削除頂上まで本当に過酷な道のりでしたが、貴重な体験をさせていただきました。
本日は起床時から全身筋肉痛です。
次回も是非よろしくお願いいたします。
さて、ご質問についてですが、いつも難題で残念ながら今回も分かりません…。
長寿ということで沖縄のお魚でしょうか?
医師会活動での日頃の激務に耐えるために、このような山歩きをしています。また、日頃欠けているコミュニケーションをこのような機会に強固なものにする時間でもあります。さて、鈴〇さんは50点、チョコレイトさんは残念ながら0点です。もう少し雑学を勉強しましょう。
返信削除何県なのかはさっぱり分からないので、調べてしまいました。勉強します!
返信削除夏の山の天気は変わりやすく、自然の大きな力を感じました。
返信削除しかし草木を感じ、素晴らしい空気を吸いながらの登山は、大変な思いをしてもまた登りたいと思ってしまう力がありますね。
問題の答えはすでに出ておりましたが、鯉、内臓まで料理できるとは知りませんでした!また、県については分からず調べてしまいました。蓼科山に近い市でしょうか?
霰に打たれ大変でしたが、このように大自然に触れる機会もなかなかございませんでしたので、リフレッシュする事ができました。
返信削除貴重な体験をする機会をつくって頂き、ありがとうございました。
クイズの答えが出てしまっていますが、鯉を食べる習慣があるとは存じておりませんでした。
美味しそうですね。食べてみたいです。
ちなみに鯉はどのような味や食感なのでしょうか。
宜しければ、お教えください。
正解は長野県です、そしてこの蓼科山のすぐ北に位置する佐久盆地の古くからある名物料理が鯉料理です。川魚と言うと泥臭さがあるように想像しますが、佐久の鯉料理は全く泥臭い感じはなく、とても美味しくいただけます。また、千曲川の清流から醸造した日本酒はこれまたおいしく寒竹は有名です。さて、皆さんまた明日から勉強に励みましょう。
返信削除本日は連携の会、お疲れ様でした!
返信削除先日、○武薬局のゆーすけさんと●ーザイの木↓さんがトレッキングの話をしてくださいました。
かなりタフなコンディションだったと聞きしました。。
今回は休日当番で参加できず悔しい思いをしましたので、次回は是非参加させて下さい!