出勤時は西の空に寝待の月が漂って、満足そうに一晩働いた笑みを浮かべていました。
東の空は、まだ街灯がともっている中、師走の太陽は弱々しいけれども明るい朝の輝きを始めていました。『よし、今日も頑張るニャン。』
今日もラザニアを飲み込み、危うく喉に引っかかりそうになり、お水を飲み、近くの介護老人保健施設、ユイマール習志野に出かけました。障碍者通園施設のあきつ園の方たちが頑張って温室の中で働き・・・、
皆さん、師走の寒い中、頑張って花つくりをしていました。
さて、質問①、このお花は何でしょうか?比較的大きな、優雅な花弁を春風になびかせますね。
質問②、次はこのお花は、①より小さい花を咲かせますが、そっくりですね。祖先をたどると、ルーツは菫(すみれ)でしょうか。
ユイマール習志野のエントランス・・・。
ケアセンター習志野居宅介護支援事業所の荒木所長さんが司会をしてくれました。
3グループに分かれて、事例検討をしました。今日は正面奥にいる2名は、淑徳大学の実習生です。
最初の説明の時には、皆さん資料に目を通しているので、下を向いているだけで、元気な面々です。
グループホーム谷津苑の施設長を務めて、また認知症サポーターでは度々講演を引き受けている広野さん・・・、結構パシャリした時の横顔、素敵ですね。社会に責任を持っている男の美しさ・・・、
そしてこちらも素晴らしい仲間3人集・・・、左からグループホーム秋津の田邊さん、真ん中は薬剤師の勉強家、宇野先生、そして右は秋津の包括支援センター主任ケアマネの松丸さんです。皆それぞれの仕事を背負っていて、満足感・充実感から笑みを浮かべています。
ホームのスタッフの方々が、こんな笑顔でいらっしゃると、とても幸せな気持ちになります。
返信削除また、この季節に春の①パンジーが綺麗に咲いているのを見て、さらに幸せな気持ちになりますね。
でも、②は、、、ミニパンジー?でしょうか?
秋津ケア会議はもうそれは何年も続いて、様々な職種の方が参加してくれるので、とても楽しい会になっています。さて、①は合格、そして②は不合格です。お花屋さんで見つけて、またコメントしてみてください。
返信削除たまには100点を取りたくて、調べてしまいました。
返信削除ビオラと言うんですね。
弦楽器だと、バイオリンより大きいのに、お花では小さいのですね。
よくわかりねましたね、これからも勉強して100点を取ってくださいね。
削除