2011年6月15日水曜日

今宵は病院とクリニックとの連携の会



今日は午後の外来は比較的すいていました。来院された方は皆一様に『ああ良かった、すぐに診てもらえて・・・。』

開業医としてやがて20年を迎える私は、まあ空いているときには勉強をしましょうと本を開いて午後を過ごし・・・。

夜は名司会の学術担当理事で津田沼で開業されている徳山先生の司会で医院と病院の連携の会を行いました。




今年で13年目に入るこの会、第1回の一人目で発表されたのは谷津で開業されている蒔田(隆)先生、今日も先発でスタートして、消化器疾患を報告してくださいました。



手術中の所見は昔はよく経験していましたが、最近は見ることができなくなりましたが、手術前の診断と比較して結果がよくわかるので勉強になります。





谷津保険病院外科の松岡先生は冷静かつ正確に手術の所見をお示しして、私たち開業医は一同感銘の声しきり・・・。習志野市にはまた一人若くて美しい優秀な先生が増えました。







暗い中で頑張ってスライドの調整をしてくれているのは、エイザイ(株)の青木部長はじめとする皆さん。この会社は以前にも報告しましたが、日本における消化器診断学の会では本当によく貢献されていて、つくづく頭が下がる思い、縁の下の力持ち・・・。








会場からは医師会のご意見番、袖ケ浦で開業されている木下先生の鋭い質問に講師も思わずたじろぎ・・・、この厳しいやり取りこそ私たちの実につく知識の源。
会場も思わず波を打ったように静まり返り・・・。







今朝見た楽しい生物を紹介します。これは毎年6月になると見られます。「蓼食う虫」です。『蓼食う虫も好き好き。』とは人がどんなに思おうと、自分が好きな道を好きなように歩みなさいと教えてくれます。御覧の様に、まずそうに見えるこのトゲトゲした葉っぱも、美味しそうに丸裸・・・。





左の隅に眼をやれば、ここにも1匹「ここは私のシマなのよ。」と言わんばかりに食べアサリ太って、やがて青空に向かって羽ばたく日を夢見ていました。


私もこれからもこの蓼食う虫のようでありたいと、願った一日でした。


2 件のコメント:

  1. 24回目の病診連携症例検討会も無事終えることができました。いつもありがとうございます。今回も私にとっては聞いたこともない症例の発表、勉強させていただきました。ケア会議にも参加させていただき、先生方のお仕事は多種多様に及び、地域に密着していることをまた改めて実感しました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

    返信削除
  2. アトムさんは何にでも関心をお持ちの素敵な方です。まるでこのブログの『蓼食う虫』・・・、いや失礼素敵な方と言っておきながら、芋虫のようだなんて言ってしまうのは・・・。これからも協力して素晴らしい明日を創っていきましょう。

    返信削除